新機種発表 マルホン・パチンコ新機種「CRファイブドラゴン」発表! |
2005/04/01 |
マルホン
|
本機は、新基準機初の2段階のゲーム展開を搭載し、ドットと液晶で大当たりを狙う新感覚タイプのCR機だ。 盤面は、機種名の通り、龍の顔となっていてインパクト絶大だ。目の部分が小当たりを抽選するドット図柄になっており、口の部分が大当たりを抽選するの液晶画面となっている。 簡単にゲームの流れを説明すると、盤面左にあるゲートを通過すると、ドット図柄が始動。ドット図柄が3 3か7 7で停止すれば、龍の顔の上の電チューが開放し、入賞すると、液晶図柄が始動。(右肩始動口に入賞でもOK!)そして、液晶図柄に、大当たり図柄が(000〜777)停止すれば大当たりとなる。大当たりは3回1セットで終了後に時短が開始する。時短はスペックによっても異なるが、どちらのスペックも大当たり終了後の時短中にまた次に大当たりが狙えるスペックとなっているので、プレイヤーは常にドキドキできることだろう。 スペックは2シリーズのラインナップ。大当り確率が1/40.1、小当たり確率1/57.7、3回大当たり1セットで3回目の大当たり終了後70回転時短のZ83 、大当たり確率1/40.1、小当たり確率1/37.7、3回大当たり1セットで終了後50回転の時短つきのA72 がある。どちらも大当たり出玉は約450玉(3ラウンド・10カウント)、3回セットでの大当たり出玉は約1,250玉となっている。 驚異の大当り確率で、3回1セット、さらに大当たり終了後も約80%で継続するスペックとなっているので、次の大当たりも大いに期待できるだろう。 なお、気になるホール導入は、5月9日からとなっている。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|