![]() |
※随時更新
どうなるのかなぁ?
2015/03/16
今、プロレスにハマる女子が増殖中だそうでして。“スイーツ真壁”の影響でしょうか? ブログも大好評のようですね。まあ、団体抗争だったり、個人的な人間関係だったり、裏切りがあったり……というストーリーが豊富にありますからね。プロレス本来の技に関しては、本間選手の大技「大こけし」が人気だそうで。ゴッチのヘソで投げるジャーマンに魅了された時代に生まれた小生にはわからないものです……ハイ。
さて本題です。早いもので3月もちょうど半分を過ぎ、卒業の季節になりましたね。桜もそろそろ?ではないでしょうか。花粉が飛び交う中、暖かい日が来ないかなぁと願う今日この頃です。
最近はパチンコの新内規とパチスロの今後の動向をよく聞かれるのですが、まだ明らかになっている部分が少なく、微妙な状況のようで、返答しづらいというのが正直なところ。とはいえ、パチンコ店経営の根幹に関わる部分なので、いち早く動向をキャッチし、今後の対策を考えておきたいところ。中には今年のお盆明けや秋口にかけてお店を閉める予定のところも多いと聞くだけに、その状況は深刻です。
パチンコの場合、射幸性が落ちるのは間違いありませんが、ゲーム性をどこまで維持できるのかが気になりますね。ヘビーユーザーにとっては射幸性を補完するだけの「面白さ」があるか?という部分になりましょうか。
お店も成功する(=人気がある)スペックが出るまでは、怖くて新しいスペックにはなかなか手が出ないという姿勢も変わらないでしょう。そうなると人気シリーズ機での新内規対応機というのがブレイクの可能性が1番高いということになりますし、お店も「それならば買おう」ということになるでしょうから。
残念ながら人気シリーズ機を持たないメーカーは、しばらく苦戦するのかなぁということも感じます。
パチスロもまさに同じで、大手メーカーの……しかも人気シリーズ機での登場がなければ市場全体のムーブメントは起きないでしょう。きっと、スペックも同様の路線で修正をかけて、それから発売ということになりそうなので、今年は大変厳しい状況が予想されます。なんせ適合率が悪いので、まだまだ模索している段階なのかな?とも考えられます。
ユーザー目線で言えば、射幸性は落ちるけれども、より遊びやすくなることは間違いなさそうです。しかし、「お店がちゃんと使ってくれれば……」という条件がつきますが(笑)。パチンコも、どれだけ大当たり確率が上がろうとも、1000円で10〜12回程度しか回らないのであれば今と変わらないでしょう(笑)。
パチスロも高ベースによって、安く長く遊べるのは間違いありませんが「勝てるか?」という話は別。高ベースでいくら事故待ち要素が入っている機種といっても、従来のAT機よりは爆発力はなくなるので、ある程度の見切りが必要ですからね。
お店は売上が減少するでしょうから、今よりもっと早いペースで利益を取っていかねばならないという理由ができるので、高設定はそうそう期待できないという状況になるのでしょう。まあ、悲しいですが、これが現実……でしょうか。
それでもユーザーが打つ理由とは……やはり“好き”だという部分だと思うのですよね。勝ち負けは大変重要ですが、ベースに面白さがなければパチやスロが好きにはならないので、メーカーもお店も……その部分は大切に、そしてこだわって欲しいと思います。
早くも第1四半期が終わるのでなんとか収支プラスにしておかないと……とソワソワしている今日この頃です。
意見待つ!
【今日のチャーリー、独り言】
・貯金ゼロ……、貯玉もゼロだよ、さあどうする?(悲)
(解説)
*まあ、貯金ゼロはさておき、貯玉がいよいよゼロになりました。悲しい……。さてさて、明日からどうしようか?と悩むところですが、低貸でまったり遊ぼうと思う今日この頃です。うぅ。
次の日の日記へ | │ | ブルーにブルースTOPへ | │ | 前の日の日記へ |
|