![]() |
ひとつ後のコラムへ | │ | ひとつ前のコラムへ |
![]() |
設定2以上の『桃太郎電鉄』 編 |
![]() |
|
![]() 先週もちょろっと書きましたが、基本的に私のスランプ脱出法は打たないこと。いつもパチスロにばかり時間を割いているんだから、不調(と感じて、いつもよりも楽しめない)時くらいは他のことをやりましょうや……。と言っても、仕事はパチスロ。趣味もパチスロ(笑)。そんなワケで、最近ご無沙汰だったゲーセンパチスロへ。 『リバティベル4』……「BIG→BIG→小役の集中」の5Gフルコース炸裂 『グレートハンター』……「7象象」のNGパターン探しの旅 『ミラクル』……BIG1発600枚はならずも540枚! 『リノ』……ドル袋しか揃わねぇぇ! 今は押し位置とかを絞れば起きる事象をすべて考察できるんですが、昔は何もわからず打ってたなぁ。目押しもヘタクソだったし、そりゃ負けますわ。そんな感じで、負けても負けても打ちに行った頃を思い出しつつ、鋭気を養ってきました。 多少リフレッシュしたところで実戦に復帰。負けても打ってた頃からステップアップしたのと同じように、目押しで勝てる台(昔は『クランキーコンドル』)をタコ粘りから始めることにします。そんな時こそ、設定6とかは少ないけど、札の信憑性が高い……かといって、それほどの高設定でもないあのホール。 開店時間ジャストに到着すると先客は2人。これなら、間違いなく取れる。で、ダッシュして抑えた台は「前日よりUP」の札が刺さっている『桃太郎電鉄』。設定2なら101%。それより上なら……うん、このホールでは期待できないか(笑)。 8000G回して日当約5000円。価値のある台とは言えません。ただ収支よりも大事なのは、正確にベスト手順を実行すれば(理論上)勝てる台に座り、自分を信じ続けて打ち切ること。 なんて言っときながら、たったの1時間で帰りたくなったんですけどね。 ![]() ガセのない安心感だけで選んだホール。上の設定なんぞ期待していません。なのに、いきなりのBIG連打で早くも日当の4倍以上となる1000枚強のコインが出てきてしまいました。 わーい設定2なのに! ココ、こういうホールですから。ジャラジャラ(コインを流す音)……っていう適当な感じも私のスタイルだったりするんですが、今日はそういうコンセプトではありません。精神修行をしにきたんですから、半日くらいは下皿でモミモミされてたいんです。 「良い台があったら動く」ってのも「良い台に座れたら粘る」ことができて、初めて活きてきます。少なくとも、先週の『爆音サクラ』でも諦めない精神力は回復しておかないと。もちろん、あの『爆音サクラ』を打ち続けるかどうかは別です。ただ、ヤメる時に自分には縁がなかった高設定と思えないのがマズい。小銭の回収すら諦めたのが実にマズいんです。 頭ではわかってても、どうしようもありません。同じ状況になった時にどれだけ思い出せるかが問題。そのために、設定2以上の『桃太郎電鉄』という安心の中でテストしたつもりだったんですが……いや、その後も普通に出てしまいました。 サックリとハマリ一発で飲まれろ! なんてヤケっぱちなことは思わなかったんですが、飲まれても普通に追加投資するだろうな……と、冷静に考えられる状態になった自分を俯瞰から眺められるようになった(どんだけ冷静なんじゃい)のが感じられただけでも収穫かな。結果はヒキ次第なところもあるからわからんけど、スランプは脱出したような気がします。 あと、ガミ回避の確率がちょっと上がったのも収穫でした。まぁこれはネタフリにしただけで、あんまり気にしてないですけど。 ちなみに、1日打ち切らないでヤメたのは、他の台に高設定を示唆する札が刺さったから。やっぱ、私の台は設定2が濃厚(笑)。スランプ脱出を感じたんだし、もう十分でしょ。ココ、こういうホールですから。 text by 佐々木 真
|
ひとつ後のコラムへ | │ | ひとつ前のコラムへ |
パチプロ実戦攻略データ | │ | スロプロ実戦攻略データ |