![]() |
ひとつ後のコラムへ | │ | ひとつ前のコラムへ |
![]() |
『カイジ2』 編 |
![]() |
|
![]() さて、このトークイベント。パチンコ話も含めてトークしているこちら側としても興味深い話が多々上がったわけですが、中でも最も興味深かったのが、チャーリーさんの「こんな店で打て」のお話。 客が多い店で打て……などいろいろな項目があったのですが、その中にあった1つ「客はいないが客を付けたくて設定を入れている(釘を開けている)店」……この項目が気になったのです。 客の多い店を探して打つことは思ったよりも簡単。自分の地元でも人気のお店を選べば良いだけですから。ですが、客がいないにもかかわらず内容の良い店を探すとなると……これは非常に難しくレベルの高い話なのです。なぜならパチンコは釘の善し悪しを多少見比べられるかもしれませんが(今は打ってみないと全然わからないという話も聞いたけれど)、パチスロのほうは稼働がなければ全くもって設定の善し悪しはわかりません。かといって自分で打ってみるにしても、パチンコのような短時間で判断がつくわけでもなく、かつ1日にせいぜい1〜2台程度しか判別しながら打つこともできません。ですからこういった「レア店」を探すには、周りにいる信頼の置けるプロたちからの情報と、莫大なまでのメールを受信し、それを逐一チェックしながら判断する……など、並々ならぬ……っていうか本当にメンドっちくて根気の要る作業が必要になってくるわけです。 我々パチンコ・パチスロで稼ぎ出す俗にいうプロと呼ばれる人間は、もちろん日々このような店を探索しています。「ちょっとこの店、使えるんじゃないの?」なんて通い出してみても、大抵は……ハズレ。一見客を集めたいからと設定を入れて頑張っているホールに見える場合も、店のいうその設定がそもそもガセ……ってな場合が多いです(笑)。 本当に優良なホールってのは50軒……いや、100軒に1軒などというレベルかもしれませんね。 ![]() ですから、これからしばらく通っちゃおうかな〜なんて考えられるような新規店ってのは、まぁ年に2、3軒出てくるかどうかといったところでしょうか。この厳しいご時世、なっかなか……なっかなか心から良いと思えるようなホールなんてないんですよ。ですからそれを見つけたときの興奮度合いもなかなかスゴくて、そんな店で明日打つと決めたときは、遠足前の小学生のようにワクワクしちゃって夜に寝付けなかったりすることも(笑)。 今回のデータにもあります『カイジ2』の実戦の前の日もそうでした。最近見つけた(教えてもらった)穴場店での大きめイベント。客付きと客層から考えて9割9分、最終的には6に座っているだろうことを考え、なんの機種を打とうか頭の中を色んな思考・妄想が巡り巡っちゃってね。まぁ実際は、朝イチからどの機種の6でも座りたいものに座り放題なパラダイス状態で、確実に6であろう『エヴァ魂』は「打ちたくないから」というわけのわからない理由でスルーして、可能性は『エヴァ』よりも遙かに下がりそうな『カイジ2』に座ったくらいですから。また、そんな『カイジ2』は単独赤MBと単独青同色×2回、そしてぶっちぎりのベル確率以外はゴミみたいだった中、後ろの『南国の6』が空いちゃう始末(汗)。 今時『南国』の6が空く店って……ひっさしぶりに見たよ(汗)。 まぁ『南国』も『エヴァ』と同じで、あまり打ちたくない機種なので……っていうか『エヴァ』のシマを見に行ったら明らかに6臭い雰囲気が出てたんで、『南国』の6を知り合いに勧めて(押しつけたともいう 笑)、おそらく自分の打っている台も間違いないんだろう……という理由で打ち続けたら、案の定RT300の3連発。夜の9時までボーナス確率が1/250前後という全くもってダメダメな展開ながらも、最終最後の時間までブン回しきることができました。出玉的にはショボショボでしたが、それ以上にこの店を見つけたこと、そして自分の目で、体で体感できたことが何よりも大きな収穫だったので、心地よい疲れの中、帰路につくことができましたよ。 『客を付けたくて設定を入れてる』……そういった店、ホントレアですけど中には存在します。まぁ店の思惑が成功すれば必然的にお客さんは増えるわけで、そうなると自分にとっての優良店からはランク下げになる可能性もありますが、そういった前兆が見えてきたらまた新たに店を探せば良いだけ。パチンコ店が多数潰れるこの世の中、1つホールが助かったと思えば、大きな目で見ればそれはそれで自分たちのためにもなっているんじゃないでしょうかね〜。 え?どこの店かって? 大人は質問には答えません(笑)。 text by ワサビ
|
ひとつ後のコラムへ | │ | ひとつ前のコラムへ |
パチプロ実戦攻略データ | │ | スロプロ実戦攻略データ |