![]() |
ひとつ後のコラムへ | │ | ひとつ前のコラムへ |
![]() |
『クランキーコレクション』vol.19 編 |
![]() |
|
![]() パチスロで「楽しく騙された」と思わされるのも同じこと。確実に高設定を使っているホールで、一瞬だけでも自分の台が高設定かもと思える挙動を示した時。高設定が入りやすいパターンの台だったのに、微妙な中間設定を入れられていた時。こんなケースが思い浮かびます。 いずれにせよ、どこか身近なところに「正解の台」があるからこそ、騙されても「仕方ないなぁ」と笑えるわけです。ほぼ全台が低設定と思われる営業内容では、高設定確定の演出でも出ない限り、自分の台に期待しすぎることはありません。 もちろん、冒頭に書いた「そういえば、とんと騙されていないな」は、期待できるホール状況でまったく打ててないな……という意味でもありますが、上手い騙し方を知らないホールも多いように感じます。明日はどこだろう?という期待感を持続させるような設定配分でなかったり。 広告規制以降、難しいのもわかります。が、そんなイベント営業に頼りまくる以前は、もっと業界は盛り上がっていたわけで。『大花火』登場以前なんて、万枚なんか稀も稀。今よりも射幸性は低い時代だってありました。 もうちょっと「そのホールに通いたくなるような」工夫をお願いしたいです。ゲーム数狙いに設定1でも機械割100%超えの機種にしか座れなくなっている現状から、私も脱却したいのです。 そんな立ち回りだと、どのホールかとか関係なくなってしまいますね。『B-MAX』とか『クランキーコレクション』を設置してくれているホールには感謝していますが、そのホールのファンとなるには、ほかの機種にも座れると思えるような形でないと。 ![]() 相性激悪の『B-MAX』でボコボコにされるのが続いて、またもや『クラコレ』様に避難。貯めたストックをここで放出しているから、『ビーマ』でヒケないような気もしてきましたが(笑)。 この『クラコレ』様、最初の1000円で55Gも回ってくれまして。昨年の今頃なら、まだ高設定かも……と騙されたくなるホールではあったんですが、さすがに今の時分では、おこがましいですな。「設定1なのにベルがいっぱい揃ってラッキー」という気分にしかなりません。 むむむ、クラチャレでの羽根をそれほどヒケないのに、快調に当たってくれます。たまには、設定1でもこういうことが起きてもバチは当たらないでしょう。BIG中の鳥揃いもサクサクっと。いや、これは罠だ。揃ってからの大ハマリは展開的に見飽きているぞ! などと、頑なに騙されないよう考えていましたが、そもそもが設定1でも機械割100%超えの『クラコレ』様。ほかのホールよりかは少しでも可能性があるならと、ちょっと騙されてもよい気がしてきました。もっとも、騙されて笑えるかは別の話。「今日は設定1なのね」という確認だけとなりますから。 text by 佐々木 真
|
ひとつ後のコラムへ | │ | ひとつ前のコラムへ |
パチプロ実戦攻略データ | │ | スロプロ実戦攻略データ |